宝塚バルで回ったお店の中から良かったと思ったお店をご紹介します。
逆瀬川・小林・仁川編が思いのほか長いレポになってしまいました 笑
からあげ 平野屋
●バルメニュー
からあげ
ビールまたはソフトドリンク
500円でビールを出してくれるお店は気合十分。
お父さん連れのファミリーも「ここビールあるの?」と目を輝かす。
そんな光景をよく見ました。
から揚げはカラっと揚げたて。
ホクホクで塩加減もよく美味しかったです。
持ち帰で、晩御飯の一品によさそうでした。
スタッフさんもニコニコしていて、気持ちの良いお店でした。
MY キッチン
●バルメニュー
アサヒスーパードライ/チューハイ/ハイボール/ソフトドリンク
三種盛り
ここのお店本当に楽しかった!
駅前にある小さな小さな洋食店ですが、厨房にいる女性スタッフさんたちがアイドルみたい。
ももクロの高城れにちゃんみたいなお姉さんは特に看板娘さんっぽくてお客さんとたくさんお話をされていました。
お料理も色鮮やかで美味しい!
肉肉ビール、肉ビールみたいなメニューのはしごだったので、お野菜がありがたい。
お手洗いも素敵で、ペーパーがお花柄だったりと女性目線がちりばめられた店内。
お姉さんたちとのお話で癒されつつ、おなかも満たされるので、食事以上のものが得られると思います。
また絶対行きたいです。
EVER GREEN
宝塚ホテルご出身のシェフが開いたカフェレストラン。
贅沢なメニューがお財布にやさしい価格で食べられると評判なんだそうです。
●バルメニュー
豚肩ロースの赤ワイン煮込みとグラスワイン(赤・白)orウーロン茶
贅沢な気持ちを味わえるエヴァーグリーンさん。
出会えてよかった!と思えるお店です。
また行きたいです。
DOOR
高司の住宅街にあるDOORさん。
小さなお店ですが、オシャレ!
ウルフルズさんのようなお兄さんがいます w
●バルメニュー
ドリンク(コーヒー・紅茶・ビール等)とパンケーキ
甘くてホクホクのパンケーキに舌鼓。
紅茶はアールグレイ。
落ち着いた店内では音楽回廊イベントで回ってきたミュージシャンの方が!
500円でパンケーキと紅茶、生演奏は贅沢すぎました!!!!!
しかもギターめちゃくちゃ上手い!
お姉さんの歌やMCも楽しかったですし。
私たちの宝塚バル初日を贅沢に飾っていただいて感激ひとしおでした。
楽しすぎた宝塚バル。
次回開催は清荒神・売布です。
6/11(土)ですよー!
少し距離があっても車ではなく徒歩がおすすめです。
清荒神付近は込みますし、お酒飲める方が楽しいです。