Quantcast
Channel: 宝塚 –関西旅乙女
Browsing all 46 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宝塚バル小林のおすすめ店

宝塚バルで回ったお店の中から良かったと思ったお店をご紹介します。 逆瀬川・小林・仁川編が思いのほか長いレポになってしまいました 笑   からあげ 平野屋 ●バルメニュー からあげ ビールまたはソフトドリンク 500円でビールを出してくれるお店は気合十分。 お父さん連れのファミリーも「ここビールあるの?」と目を輝かす。 そんな光景をよく見ました。 から揚げはカラっと揚げたて。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日は宝塚バル 清荒神・売布エリア

本日2016年6月11日は宝塚バル開催日です。 エリアは清荒神・売布です。 このエリアは小さいですが、荒神さんへ上がる道中の露店など楽しめるので、お散歩にもピッタリです。 宝塚バル・清荒神 参加店舗は19店舗。 これだけ少ないのですから時間をもう少し合わせてもらえたらありがたいなぁという印象ですが。 ゆったりしたバルも魅力の一つなのかもしれませんね。 清荒神バル...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宝塚バル2016 清荒神編を体験

宝塚バル清荒神・売布エリアに参加してきました。 初参加ですが、運よく全日程参加できそうで、完全に楽しんでいますw 宝塚バル・清荒神 ひとつ前の記事にも書きましたが、バルメニュー時間が結構バラバラ。 早めに到着してしまったので利用できるお店がさらに限られてしまいました。 結局3店舗のみとなりましたがご紹介します。   とみ神 清荒神駅前のネギ焼き屋さん。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宝塚バル 宝塚・宝塚南口は本日開催

今日は猛暑日になるとのことですが、お天気が良くて嬉しいです。 というのは楽しみにしていた「宝塚バル」は本日開催です。 宝塚バル 期間 2016年6月18日 エリア 宝塚・宝塚南口 宝塚バルは3日にわたって開催されましたが、最終日の本日が一番楽しみでした。 エリアも広いし、行きたいお店がたくさんです。 ワインが飲めるお店も多いんですよ。   行きたいお店 harucafe ハルカフェ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宝塚バル 宝塚南口エリアの美味しかったお店

昨日で2016年宝塚バルも最終日。 なんとと今年初参戦、皆勤賞の私でした。 宝塚・宝塚南口エリアは6軒まわってきました。 宝塚バル 宝塚南口編 宝塚南口・宝塚のうち、宝塚南口で周遊したお店についてご紹介します。 私たちのスタートはここ、エノテカバッコです。 ワイン食堂 Enoteca Bacco 場所は湯本町。 宝塚駅からいうと、S字橋を渡り切ったところにあります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宝塚バル最終日 宝塚エリアの良かったお店

宝塚バルについて長らく書いてきました。 遅くなりましたが最終日の宝塚エリアで回った良かったお店をご紹介します。 宝塚バル 2016 このエリアで最初に目指したのは浜焼きのお店。 海産2品とビールでワンコイン。 とってもお得だったのでお店に行くと、私たち二人ともが苦手な「カキ」。 ガックリと肩を落としましたが、kamanekoというお店へ向かいました。 かまねこ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エノテカバッコ 宝塚おすすめのイタリアン 

宝塚バルで発掘したとっても素敵なお店、エノテカバッコ。 ワインが美味しいバルですが、ランチはどんな感じなんだろう?とお試しに行きました。 エノテカバッコ ランチ 人気店ですので、お客さんいっぱいでした。 運よく並ぶことなく、テーブル席に滑り込み。   ランチメニュー ランチメニューが用意されていました。 パスタのメニューで何種類かありました。 それぞれ、ペペロンチーノ、トマトソースを選びました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宝塚駅周辺のポケモンGOおすすめスポット

pokemon GO(ポケモンゴー)を教えてもらってダウンロードしました。 G-mailのアカウントは幸い持っていたので楽ちん。 ポケモンスポットは市役所や駅などに多いと聞いて宝塚駅に遊びに行ってきました。 ポケモン捕獲スポット 宝塚駅周辺はいろいろスポットがあるようで、行ってみました。 ちなみに車を停めるのは阪急百貨店の地下よりも、屋上駐車場やJR宝塚駅の横のパーキングがお勧め。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宝塚花の道でユンゲラーGET ポケモンGO

ポケモンGOについて更新します。 昨日は宝塚駅周辺をみんなでウロウロしてきました。 ポケスポットやおすすめの場所、まわり方、駐車場などは昨日書いた記事をご覧ください。 宝塚駅周辺のポケモンGOおすすめスポット 本日はユンゲラーをGETした場所や初心者向けのTIPSを備忘録として書きます。 ユンゲラーゲット ユンゲラーはケーシィの進化版で、次はフーディンに進化するそうです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宝塚ホテルのシェフが始めた EVERGREENがすごすぎる

宝塚市小林にあるコストパフォーマンス最高のイタリアンをご紹介します。 EVERGREEN 小林に突如現れたイタリアン喫茶店、エバーグリーン。 イズミヤのすぐそばにあります。 このお店をはじめって知ったのは宝塚バルの時でした。 いろんな店舗が載った冊子の中で目をひいたのがこちら。 ここだけは絶対に行きたい、そう思ったお店でした。 メニュー 夜のディナーのセットにしました。 色鮮やかでヘルシーな前菜。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宝塚のおすすめカフェ 誰かを連れていきたくなる編 

宝塚市にあるオシャレなカフェをまとめておこうと思います。 宝塚おしゃれカフェ ▼ ココティエ JR宝塚駅からは離れているのですが、阪急南口駅からバスが出ています。 すみれが丘の住宅街にひっそりたたずむcocotierというハワイアンのお店です。 ランチがとっても美味しいのでよく行きますがカフェ利用もできます。 グァバジュース・マンゴージュースが飲めるイチオシのカフェレストランです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宝塚のオシャレなランチ店のまとめ 保存版

先日宝塚市のおすすめカフェをご紹介しました。 反響をいただきましたので調子に乗っておすすめランチをまとめます。 宝塚のおすすめランチ ▼ Cocotier カフェでもご紹介したココティエ。 ここは私にとってNO.1です。 ランチタイムはリーズナブルな料金で美味しいハワイアンが楽しめます。 メニューもけっこう入れ替えがあるので通っても楽しいです。 お野菜も色とりどりで綺麗&ヘルシー。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夜カフェが楽しめる「らんぷ」

まだまだ残暑厳しく、昼間はなにもやる気が起きません。 夕方からようやく毎日のルーティンをこなし、ふと手が空く時間が9時前頃。 母を拉致しまして、中山にある「らんぷ」さんへ行ってきました。 珈琲屋らんぷ JR中山駅近くにある喫茶店です。 カフェって閉まるのが早いのでこういうお店はありがたいですね。 週末ということもあってか、にぎわっていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

絵本が読めるカフェsubako(スバコ)

幼少期によく絵本を読んで育ったためか、大人になっても絵本が大好きです。 外国の絵本もついつい購入したものが実家を探せばでてきそう。。。 そんな絵本好きな私がとってもツボにはまったオシャレなカフェをご紹介します。 subako 宝塚の旭町にあるスバコというカフェです。 ここは車がないと難しい場所ですが、宝塚駅から車で5~10分のところにあります。 モーニング ランチ カフェ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Greenberry’s coffee日本初上陸!宝塚

ユニクロ宝塚歌劇場前店の周辺(フォルクスワーゲンの隣)敷地に何やらカフェが出来そうな雰囲気。 アンリシャルパンティエさんが出来るかも?という噂がありました。 どうやら頓挫した模様で、数カ月動きがありませんでしたが、どうやらグリーンベリーズというカフェができるようです。 Greenberry’s Coffee 場所はちょうど交差点のあたりです。 たしか派出所がそばにあったと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ルクルーゼのジャポネスクを大人買い

ここ最近は捨てられず持っているものを使いつぶす期間として新しく何かを買うことが少なかった私。 この断捨離期間は今年いっぱい続ける予定でいるのですが・・・。 出会ってしまった運命の食器、それはルクルーゼのジャポネスク。 Japonesque ルクルーゼは最初わかりやすくカラーのものから入って、ここのところ飽きていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宝塚にオープンのグリーンベリーズコーヒーがオシャレ!

日本初出店のアメリカバージニア州のカフェ、Greenberry’s coffeeが宝塚にグランドオープン。 さっそく初日に行ってきました。 Greenberry’s coffee オープニングセレモニーには相武紗季さんが来ていたようです。 オープン日なので、お花もたくさん飾られていました。 ちなみにこちらはお店の裏手側になります。 なにやらこちらにもカフェのようなものがありまして・・・。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

グリーンベリーズコーヒーの人気メニュー ニトロコーヒー

グリーンベリーズコーヒー宝塚店が出来て、夜まったりできるカフェが出来たと喜んでいる方がとても多いです。 私もそのうちの一人です。 今回は人気メニューを試してきました。 ニトロコーヒー Nitro Cold Blew Coffee。 ニトロは窒素、コールドブリューとは水出しという意味です。 ポートランドやサンフランシスコ、ニューヨークを中心に近年注目され、ブレイクしたというコールドブリューコーヒー。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宝塚に続々カフェがオープン 花カフェFLOWA

宝塚に続々とカフェがオープンしています。 花カフェFLOWAは本日10月27日オープンでしたので早速行ってきました。 花カフェFLOWA 場所は先日日本初上陸のカフェとしてオープンしたグリーンベリーズコーヒーの裏手です。 駐車場はGreenberry’s coffeeと共同です。 手塚治虫記念館の脇道から入れるので、入りやすいし、駐車場も広いので車で行きやすいです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

関西蚤の市 (仁川競馬場の食器イベント)

スマホの容量がいっぱいになってしまい、画像を断捨離。 そんななかで埋もれていた関西ネタをたくさん掘り起こしました。 書き忘れていたりしたものも多く、鮮度が悪いですが・・・。 2017年の参考などにしていただけると嬉しいです。 第3回 関西蚤の市 毎年冬に行われる蚤の市。 仁川競馬場で開催されます。 今回は12月の頭でした。 競馬も開催されているので車よりは電車利用がよいですよ。   入場料...

View Article
Browsing all 46 articles
Browse latest View live